学会誌JSPEN Vol.2 No.3
低体重COPD患者に対するホエイペプチド・BCAA配合流動食を用いた栄養補充療法の効果
池内智之,山本絵理,矢原京子,一木克之,自見勇郎,中山初美,津田 徹
医療法人社団恵友会 霧ヶ丘つだ病院
COPD,呼吸リハビリテーション,栄養補充療法
日本の病院および介護保険施設における胃瘻カテーテル管理の実態調査
土肥眞奈1),佐々木晶世1),小林優子2),叶谷由佳1)
横浜市立大学医学部看護学科老年看護学領域1),駒沢女子大学看護学部成人看護学領域2)
胃瘻,病院,介護保険施設
N-methylthiotetrazole基を持つセフメタゾールの投与を契機に判明した短腸症候群患者のビタミンK欠乏
山本耕治郎1),細川真弥2),内村恭子2),小野 勝2),長谷川優子3),樋口由美4),望月貴子4),植木 明4)
京都市立病院 腎臓内科1),同 薬剤科2),同 看護科3),同 栄養科4)
ビタミンK欠乏,短腸症候群,NMTT基
栄養不良患者の筋肉量に基づく腎機能評価の検討
清木雅一1)2),長谷川朋子1)2),大庭佳恵1)4),竹村有美1)5),藤井雄一1)6),前原由起子1)7),飯田 武1)3),山下智省1)3)
独立行政法人地域医療機能推進機構 下関医療センターNST1),同 臨床検査部2),同 消化器内科3),同 栄養治療部4),同 薬剤科5),同 リハビリテーション部6),同 看護部7)
腎機能,筋肉量,シスタチンC
誤嚥性肺炎患者の入院後早期のエネルギー摂取量と生存退院との関係
森永伊昭1),白戸香奈子1),大髙由美2)
津軽保健生活協同組合 健生病院 リハビリテーション科1),同 内科2)
誤嚥性肺炎,エネルギー摂取量,生存退院
血液透析患者における亜鉛投与の血清銅に対する影響
溜井紀子1),藤本裕子2),熊井梢恵3),橋本匡弘3),磯田紀子4),永野伸郎1)
医療法人社団日高会 日高病院 腎臓病治療センター1),同 栄養課2),同 薬剤部3),同 看護部4)
血清亜鉛濃度,血清銅濃度,血球数
栄養サポートチームによる中心静脈栄養処方の適正化―当院での検討―
土肥麻貴子1),西岡弘晶2),茨木まどか3),池末裕明1),安藤基純4),東別府直紀5),室井延之1),橋田 亨1)
神戸市立医療センター中央市民病院 薬剤部1),同 総合内科2),同 栄養管理部3),神戸学院大学 薬学部4),神戸市立医療センター中央市民病院 麻酔科5)
中心静脈栄養,栄養サポートチーム,エネルギー投与量
一般社団法人日本臨床栄養代謝学会 編集委員会(担当理事:佐々木雅也)
佐々木雅也(委員長),鍋谷圭宏(副委員長),池松禎人,犬飼道雄,大平雅一,小山 諭,千葉正博,長沼 篤,林 宏行,丸山道生,森實敏夫(統計専門)